社名:合同会社JCテクノロジー / JC Technology LLC
設立:2018年01月22日
所在地
〒110-0003 東京都台東区根岸 3-22-16
No.3-22-16 Negishi Taito-ku Tokyo
事業内容
貿易及び輸出入代行業務
翻訳及び通訳業務
経営コンサルティング
代表社員:閔 哲峰(ビン テツホウ)/min zhefeng
10年以上に渡り、貿易の仕事に携わってきました。最高なパートナを目指して努めて参ります。
(一社)アジアプラスチック資源循環促進協会 / 業務執行理事

事業概要
再生資源に関わる貿易及び輸出入代行業務・翻訳及び通認業務・経営コンサルティング
事業目標
リサイクル原料の確保、 高付加価値の再生原料加工。エコ商品の企画販売といった地球規模のエコ物流ネットワークの構築に持続成長型の資源循環グローバル企業を目指しております。資料をダウンロード
ビジネスに存在感を
合同会社JC テクノロジーのJCはJ APAN・CHINAの頭文字を取ったものです。日本企業の品質追及と小国企業の迅速な対応をコラボレーションで完璧なサービス・商品を提供していきたいと考えております。

Messages
すべてのゴミは資源にできる。私たちはそう信じています。資源は争いを起こし、豊かさは大量のゴミを生み出しました。資源はいつか尽きる。それがこれまでの常識。
でもゴミを資源に生まれ変わらせる技術は、もうそこまできています。いや、私たちがそれを必ず実現する。
リサイクルをあきらめない。捨てるを資源のはじまりに。地球はやがて資源だらけホームページ用 代表挨拶文
当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちは、リサイクル業を通じて地球環境の未来を守ることを使命とし、持続可能な社会の実現を目指しています。廃棄物の削減や資源の有効活用を通じて、限りある地球の資源を次世代へ引き継ぐために全力を尽くしております。環境保護は一人ひとりの行動の積み重ねで成り立つものです。当社は皆さまと共に、豊かな地球を未来へつなぐためのパートナーであり続けたいと考えております。どうぞ、これからも私たちの活動にご期待ください。
We’ve worked with some of the best companies.
FAQs
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
- つくる責任つかう責任
- 海の豊さを守ろう
- 陸の豊かさも守ろう
